ゆっくりのんびり。

いの (@inox_ee) です

2019-01-01から1年間の記事一覧

【latex】overleaf(uplatex) でディレクトリ構造の図を書く

まえがき latexでツリー図を書こうと思ったが、Overleafでは tree.sty が使えない1ので、代替packageを探した。 意外と記事がヒットしなかったので簡単にまとめる。 描画したい図 一般的な木構造に加え、ディレクトリ構造も描画できると嬉しい。 結論: fores…

【GitHub】草、生やしていますか?

はじめに いの です。 とある事情で2月までデスマ状態なのですが、VTuberを見ながらどうにか精神を保っています。 GitHubのContributionについて いわゆる「草」です。 最近までインターンもやっており、研究の進捗もgit管理しているのできっと大草原になっ…

【Node.js】Webpack でバンドルしたファイル群を Heroku にデプロイしたときに環境変数を適切に使いたい

タイトルながい あらすじ Github Pages をはじめ、シンプルな HTML と JS で構成された web ページなら無料で公開できるサービスは五万とあります。 ただ今回自分の作ったものには API key が含まれていたため、Heroku にデプロイすることにしました。 Herok…

【Git】個人用備忘録

Git 備忘録 Git で知らなかったことまとめ。随時更新していきます 対象: なんとなく Git の仕組みが分かってきた人・add,commit,push,pull,checkout,branch は一応使える人 ToC index, HEAD の違い add のオプションまとめ commit を削除する commit をまと…

【mongoDB+Node.js】mongoDBの公式Docを読んで軽く触ってみた(つもりが思わぬ沼にハマった話)

はじめに GraphQLの話をするって前回のブログで宣言したのにちょっと寄り道してmongoDBのお話です。ちょっと触ってみた感想としては、やはりNoSQLは新たに言語を取得する必要がない(今回私はNode.jsを使いました)ので学習コストが低く、それでいて多アクセス…

Webアーキテクチャのお勉強(前半)

今更ながら「Webを支える技術 ~HTTP、URI、HTML、そしてREST~」を読んだので自分の理解のためにも軽くまとめてみました。 RESTfulとはどういうことか、RESTに代わると言われる最近HOTなGraphQLについても述べていくよ。 間違いありましたらぜひぜひコメント…

【後期実験】「情報可視化とデータ解析」を終えて

まえがき こんにちは、いのでんです。 3年後期になりぼちぼち忙しい日々を送っていたわけですが、ついに後期実験も終わりほぼ冬休みな状態です。やったね! とか言ってる間に試験期間になりました。つらい。 実験終了して1ヶ月くらい経ちますが、実験最後の…